この度、「TRUSTAR」のスマホ検知機能を特許出願致しました。
スマホを活用したアプリケーションをご提供しているからこそ、安全運転にも考慮したシステムを展開すべく、弊社独自の技術を活用し運転中のスマホ操作を検知する機能を搭載することで「ながら運転」の防止を行います。
ながら運転の罰則
スマホの普及が増加したことで、運転中のスマートフォン操作やカーナビ操作による「ながら運転」の増加、それによる交通事故の増加が問題となり、令和元年12月1日に運転中の携帯電話等使用に関する罰則の強化を図った道路交通法の一部改正が施行されました。
- 交通の危機を生じさせた場合
【罰則】 1年以下の懲役または10万円以下の罰金
【反則金】 適用無し
【違反点数】 6点(免許停止処分の対象) - 携帯電話等を保持した場合
【罰則】 6ヶ月以下の懲役または10万円以下の罰金
【反則金】 大型:25,000円 普通車:18,000円 二輪車:15,000円 原付:12,000円
【違反点数】 3点
※詳細は政府広報オンラインHPでご確認ください
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201707/2.html
スマホ操作検知機能で防止!
ドライバーが走行中にスマートフォンを操作したと判断した際に検知し、管理画面に表示することでドライバーの安全運転指導の情報源となり、ながら運転による事故防止へと活用頂けます。ドライバーのスマートフォンへは表示されないため、運転意識の妨げにはならず、実態を把握することが出来ます。
● 使用回数一覧の表示
運行別で走行中のスマホ操作回数を一覧で確認が可能です。
使用回数が多いドライバーを確認できることで、特に安全運転指導を行うべきドライバーをピックアップすることが出来ます。
● 地図上でスマホ操作位置の確認
走行ルートの確認と共に、どの場所でスマートフォンを操作したのか、地図上で確認が可能です。
安全運転指導の際に、検知した場所ではどのような状況であったのか何を行っていたのか、理由を確認する情報として活用頂けます。
連絡手段としても、アプリケーションとしても必須となりつつあるスマートフォンだからこそできる機能であり、対策すべき課題であると考えております。
ご興味頂けましたら是非お問合せ下さい!